ソムリエ・ワインエキスパート試験対策アプリの開発
こんにちは。最近趣味でAndroid Studioを使ってアプリの開発を行ったりしていた関係で、この度ソムリエ・ワインエキスパート試験対策問題集アプリを作成しました。1000問以上の問題からランダムに出題されるように設定しており、気が済むまで実施できるようになっています。
初めてアプリを開発したという事もありアプリ開発者としてはほぼ素人ですので、アドバイスや問題の間違い等ありましたらお教えください。
以下、簡単に機能についてご紹介したいと思います。
DL(ダウンロード)はこちらから
ソムリエ・ワインエキスパート試験対策アプリ
ダウンロードはこちらから
・1000問以上の問題からランダムに4択問題が出題されます
・1問毎に正解・不正解と一言コメントが表示されます・難易度(A,B,C)ごとにチャレンジする事も可能
・ジャンルごとにチャレンジする事も可能・これまで解いた問題の正解率が難易度・ジャンル別に表示
⇒苦手なジャンルを把握することも可能です
アプリ問題画面
ソムリエ・ワインエキスパート試験と同様4択制にしました。10問1セットで全てランダムで問題が選択されます。10問が終了すると結果画面に移行しますが、何度もチャレンジする事ができるようにしました。もちろん毎回正解の場所が変わりますのでご安心ください。
難易度(A,B,C)ごとにチャレンジする事も可能です。勉強を始めた直後の方はまず初級(C)の問題からトライするのがおススメです。また、ジャンル毎にもトライできますので、苦手な国やジャンルを選んで集中的に問題を解く事も可能です。ちなみに、難易度は私が個人の主観で勝手に決めていますのでその点はご了承ください。
正解・不正解画面
1問ごとに正解か不正解か表示されます。この画面では1問毎にコメントを追記していますので、知らない問題や苦手な問題だった時は読んでいただければと思います。
あくまでコメントですので、詳しく勉強したいという方は本ブログに是非とも戻ってきてください。
(アプリの右下に当ブログへのリンクを設置しております)
結果画面
結果画面では、今回の結果(10問中の正解数)とこれまでの正解率が表示されます。正解率はジャンル毎、難易度毎それぞれ記録されていきますので、苦手なジャンルがすぐにわかるようになっています。
この画面にも当ブログへのリンクを右下に準備していますので、また集中的に勉強したくなった時はこちらからお願い致します。
最後に
今回Android Studioで初めてアプリを作成しました。色々不手際もあるかもしれませんが、一度お試しいただきますと幸いです。問題に不備があったり、システムでバグなどがありましたら優しくコメント、ご指摘いただければ嬉しいです。皆さんのワイン勉強に少しでもお役に立てばと思います。
ダウンロードはこちらから
おススメ関連記事