※本ブログの問題は一般社団法人日本ソムリエ協会が発行している「日本ソムリエ協会教本(2020)」をもとにしています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験対策
本記事では、ソムリエ・ワインエキスパート試験にて出題されそうな問題について小テスト形式でご紹介します。何度も問題を繰り返すことで、身についていくと思いますので、コツコツと一つずつクリアしていきましょう。また、選択肢に表示されている単語で、知らない単語などがあればそちらもチェックしておきましょう。
既に試験を終えられている方もいらっしゃるとは思いますが、これから受験で、ギリギリまで対策したいという方向けにポイントを絞って小テストをご用意しました。多くがこれまで勉強した内容かと思いますので、復習しながら確実に答えられる問題を増やしていきましょう。
栽培面積トップのブドウ品種
栽培面積トップのブドウ品種はソムリエ・ワインエキスパート試験でも過去に多く出題されてきた問題です。出題国が広がってきた影響で更に狙われやすくなったポイントともいえます。覚えていれば解ける問題ですので、一つずつチェックしていきましょう。
また、設問として、「①全体のトップなのか」、「②黒ブドウのトップなのか」「③白ブドウのトップなのか」は注意するようにしましょう。
ヨーロッパ主要国
フランス
黒ブドウ:メルロ ※全体のトップ
白ブドウ:ユニ・ブラン(サンテミリオン)
⇒白ブドウで、ユニ・ブランが多い理由は何故だったでしょうか?ご存じない方はチェックしておきましょう。
イタリア
黒ブドウ:サンジョヴェーゼ ※全体のトップ
白ブドウ:カタラット・コムーネ
⇒サンジョヴェーゼには様々なシノニム(別名)がありましたね。
スペイン
黒ブドウ:テンプラニーリョ
白ブドウ:アイレン ※全体のトップ
⇒あまり差はないですが、全体のトップはアイレンです。テンプラニーリョもシノニムは要チェックです。
ドイツ
黒ブドウ:シュペート・ブルグンダー
白ブドウ:リースリング ※全体のトップ
⇒ドイツといえばリースリング。シュペート・ブルグンダーはピノ・ノワールのシノニムですね。
アメリカ大陸・アフリカ大陸
アメリカ合衆国
地域ごとのブドウ品種をおさえておきましょう。
カリフォルニア州とワシントン州
黒ブドウ:カベルネ・ソーヴィニョン
白ブドウ:シャルドネ
オレゴン州
黒ブドウ:ピノ・ノワール
⇒2位はピノ・グリですが、オレゴン州=ピノ・ノワールでいいかと思います。
カナダ
オンタリオ州
黒ブドウ:カベルネ・フラン
白ブドウ:シャルドネ
ブリティッシュコロンビア州
黒ブドウ:メルロ
白ブドウ:ピノ・グリ
アルゼンチン
黒ブドウ:マルベック ※全体のトップ
チリ
黒ブドウ:カベルネ・ソーヴィニョン ※全体のトップ
白ブドウ:ソーヴィニョン・ブラン
ウルグアイ
黒ブドウ:タナ(アリアゲ)
白ブドウ:ユニ・ブラン
⇒ウルグアイといえばタナです。
南アフリカ
黒ブドウ:カベルネ・ソーヴィニョン
白ブドウ:シュナン・ブラン(スティーン) ※全体のトップ
アジア・オセアニア
日本(受入数量)
黒ブドウ:マスカット・ベーリーA
白ブドウ:甲州 ※全体のトップ
⇒日本はさらに地域ごとの特徴を答えられるようにしておきましょう。
オーストラリア
黒ブドウ:シラーズ ※全体のトップ
白ブドウ:シャルドネ
ニュージーランド
黒ブドウ:ピノ・ノワール
白ブドウ:ソーヴィニョン・ブラン ※全体のトップ
その他ヨーロッパ
オーストリア
黒ブドウ:ツヴァイゲルト
白ブドウ:グリューナー・ヴェルトリーナー ※全体のトップ
ポルトガル
黒ブドウ:アラゴネス(テンプラニーリョ、ティンタ・ロリス) ※全体のトップ
白ブドウ:フェルナォンピレス(マリア・ゴメス)
ブルガリア
黒ブドウ:メルロ ※全体のトップ
白ブドウ:ルカツィテリ
クロアチア
白ブドウ:グラシェヴィナ ※全体のトップ
ジョージア
黒ブドウ:サペラヴィ
白ブドウ:ルカツィテリ ※全体のトップ
ギリシャ
黒ブドウ:アギオルギティコ
白ブドウ:サヴァティアノ ※全体のトップ
ハンガリー
黒ブドウ:ケークフランコシュ ※全体のトップ
白ブドウ:ビアンカ
⇒3分の2は白ワイン用のブドウですが、栽培面積としてはケークフランコシュがトップです。ここは白がビアンカ、黒がケークフランコシュとセットで覚えておきましょう。
ルクセンブルク
白ブドウ:リヴァネール(ミュラー・トルガウ) ※全体のトップ
⇒ルクセンブルクといえばリヴァネールです。
ルーマニアとモルドバ
この2か国については、ソムリエ教本で記載されている土着品種の方をチェックしておきましょう。
英国
黒ブドウ:ピノ・ノワール ※全体のトップ
白ブドウ:シャルドネ
⇒シャンパーニュを意識したスパークリングワインの生産が盛んである事から、これらの品種が多いと覚えておきましょう。
スロヴェニア
白ブドウ:ラシュキリーズリング ※全体のトップ
スイス
黒ブドウ:ピノ・ノワール ※全体のトップ
白ブドウ:シャスラ(グートエーデル)
小テスト:ブドウのシノニム
補講2:栽培面積トップのブドウ品種

最後に
完璧に覚えなくても、選択肢から消去法でも結構ですので答えられる事が大事です。問題を解きながら頭の中で一つずつ繋げていけるようにしましょう。
おススメ関連記事