※本ブログの問題は一般社団法人日本ソムリエ協会が発行している「日本ソムリエ協会教本(2020)」をもとにしています。
ソムリエ・ワインエキスパート試験対策
本記事では、ソムリエ・ワインエキスパート試験にて出題されそうな問題について小テスト形式でご紹介します。何度も問題を繰り返すことで、身についていくと思いますので、コツコツと一つずつクリアしていきましょう。また、選択肢に表示されている単語で、知らない単語などがあればそちらもチェックしておきましょう。
今回はアメリカ東海岸のニューヨーク州とヴァージニア州です。西海岸と比較すると、試験的にも出題される可能性は低いとは思います。勉強を始めたばかりの方は、ざっくりと把握するぐらいでいいのかもしれません。
ニューヨーク州
歴史的にはジュースや製菓用のブドウ栽培が多かったニューヨーク州。近年ではワイン用のヴィティス・ヴィニフェラ系のブドウの生産を増え、ワイン生産量も増加しているようです。ニューヨークという大都市に近いので、観光業の発展からも政府がブドウ生産者団体と協同して、ワイン産業の育成に進めています。ワイナリーは州に620ほど(カリフォルニア、ワシントン、オレゴンのおおよそのワイナリー数は?)
また、ワイン産地への観光客を誘致するワイン・トレイル・プログラムも成功しています。北緯は41~43度と札幌(42度)と同じぐらいの緯度ですので、冬場は結構寒いようです。
ニューヨーク州のブドウ品種
ソムリエ教本では統計が出されていないので恐らく問われないと思います。黒ブドウはカベルネ・フランやメルロ、白ブドウはリースリングやシャルドネとフランス系のワイン造りを意識したブドウ品種がやはり多いです。
ニューヨーク州のAVA
私もソムリエ・ワインエキスパート試験の勉強を始めてから気づいたんですが、ニューヨーク州って結構変わった形をしているんですね。あとニューヨーク・シティ(マンハッタン)はかなり外れにあるという事も知りませんでした。カナダのトロントも近いんですね。こうやって気づいた事などと合わせてAVAを覚えていく事も効率的だと思います。
・ロングアイランド
ニューヨーク州で、ワイナリー数、ワイン生産量ともに圧倒的に多いAVA。マンハッタンから車で2時間ぐらいなのでワイナリー・ツアーに訪れる人も多いそうです。
・ハドソンリヴァー・リージョン
ハドソン川の流域上に広がる、商業ベースでワインが生産された最も古い地区です。
・フィンガーレイクス
11の湖があり、2つのサブリージョン(カユガ・レイクスAVAとセネカ・レイクスAVA)があります。
・シャンプレイン・ヴァレー・オブ・ニューヨーク・リージョン
2016年に認定された、ニューヨーク州で最も北に位置するAVAです。「最〇〇」というワードは試験でも狙われやすいポイントですので一応おさえておきましょう。
これらのAVAがニューヨーク州にあるという事を覚えておけば問題ないかとは思います。
ヴァージニア州
ヴァージニア州は、イギリスから最初に独立した東部13州のうちの一つです。初代大統領、ジョージ・ワシントン、第3代トーマス・ジェファーソン、第4代ジェームズ・マディソンらはヴァージニア州出身です。イギリス統治下では、ヴィティス・ヴィニフェラ系のブドウが持ち込まれましたが、当時は中々根付くことはありませんでした。
ジョージ・ワシントンは、自らのマウント・ヴァーノン大農園でヴィティス・ヴィニフェラ系のブドウ栽培を試みました。また、トーマス・ジェファーソンもシャーロッツヴィルのモンティチェッロ大農園でヴィティス・ヴィニフェラ系のブドウ栽培を試みましたが、いずれも失敗しています。現在はワイナリー数としては400まで増加しているそうです。(他の州のワイナリー数はどれぐらいだったでしょうか?)
ヴァージニア州のブドウ品種
ニューヨーク州と同じくブドウ品種は問われないかと思いますが、白ブドウはシャルドネ、黒ブドウはカベルネ・フランやメルロが栽培されています。
ヴァージニア州のAVA
・モンティチェッロ
ヴァージニア州は、モンティチェッロをとりあえず覚えておきましょう。上述した通り、トーマス・ジェファーソンと関連して出題される可能性があります。
1週目は大統領関係(トーマス・ジェファーソンとジョージ・ワシントン)を頭に入れておいて、余裕があればソムリエ教本をチェックしましょう。
第39回小テスト:アメリカ④ ニューヨーク州、ヴァージニア州
第39回:アメリカ④ ニューヨーク州、ヴァージニア州
第39回小テスト:アメリカ④ ニューヨーク州、ヴァージニア州

最後に
ニューヨーク州、ヴァージニア州は、西海岸のカリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州と比較して出題される可能性は低いかもしれません。ただ、覚えるポイントもそこまで多くないですので、余裕があれば目を通しておきましょう。
(参考)ソムリエフォーフリー
おススメ関連記事